サザエを加熱調理する場合1
殻つきのままきれいに洗い、蓋の上から大さじ1杯の水を注いで直火にかけます。
水が沸騰し、蓋がゆるんでくれば火から降ろします。
蓋のすき間から、目打ちまたは金串を差し込んで身を深く刺し、殻を右に回して身とワタ(内蔵)を取り出します。






サザエを加熱調理する場合2
ワタと身を分け、身は軽く塩を振ってもみ、酒で丁寧に洗います。
身は料理に合わせて適当な大きさに切り分けます。
ワタの先端は好き嫌いありますが、ほろ苦くて美味です。切り離して身と一緒に料理に使うと良いでしょう。



